樹齢200年の古樹 アルバリーニョ

Albarino Do Ferreiro Cepas Vellas 2016 

(アルバリーニョ ド フェレイロ セパス ヴェリャス 2016)

生産者情報

ヘラルド・メンデスのアルバリーニョは平均樹齢が40-45年ですが、300年近い自根の古樹も生き延びています。

創業時から農薬を使わず、有機栽培で続けており、手摘み収穫の野生酵母で醗酵。

「アルバリーニョ ド フェレイロ」の他に3つの畑別ワインを生産しており、それぞれに個性が異なります。

今回は「セパス ヴェリャス」の樹齢200年の古樹のぶどうを使い、ステンレスタンクで11ヶ月熟成したワインをいただきました。

コメント

洋梨、オランジのタッチ、フローラルで塩っぽいミネラル感が強い。ピンと張った酸味の上に、ほろ苦みを伴うミネラルと旨味が口いっぱいに広がり余韻も非常に長い。

樹齢200年の古樹のぶどうを使っワインなだけに、ミネラル溢れるとても美味しいワインでした。

データ

原産国:スペイン
産地:リアス バイシャス
生産者:ヘラルド メンデス
品種:アルバリーニョ 100%
スタイル:辛口 樹齢200年の古樹
参考価格:7000円(税込)


Wine Lover🍷

『ワイン講座』に引き続き、このサイトでもテイスティングの講座を掲載します(^^) 『Wine Lover🍷』ブログは… 仕事の関係上、またプライベートでワインを飲む機会が多く「これは美味しかったから忘れたくない!」というワインをブログとして記しておきます。 リーズナブルなデイリーワインから、記念日に開けたいワインまで幅広くご紹介できれば良いと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000