48ヶ月寝かせた熟成アルバリーニョ



Contraaparede 2012

(コントラアパレーデ)

生産者情報

偶然生まれた奇跡!

実は…生産者が仕込んであった小さなタンクを忘れていて、それを気付いて醸造したところ偶然にも熟成による素晴らしい味わいになっていたらしい。

その後試行錯誤した結果、44ヶ月がベストだと判明。

これだけ長熟のアルバリーニョって飲んだ事あります??
フレッシュを楽しむアルバリーニョを長熟させるとこうなるのかー。

樹齢80年のぶどうを使用し、1500ℓのステンレスタンクに入れシュールリーの状態で48ヶ月熟成。生産本数2500-3000本。これ、かなりのレア物です。

コメント

黄金色の色合いで、熟した洋梨やわずかに青みの残るメロンの様な香り、アーモンドのニュアンスも。
しっかりとした厚みのあるアタック、コクがあってエネルギッシュ。
樽熟でないのに酸化熟成のニュアンスもある。
誰もが樽熟を疑ってしまう程の、鼻から抜けてゆくアロマと味わい。
皆さんも驚異の48ヶ月熟成のアルバリーニョを体験してみてください。

データ

原産国:スペイン
産地:リアスバイシャス
生産者:アデカ エイドス
品種:アルバリーニョ 100%
スタイル:辛口 
参考価格:3078円(税込み)


Wine Lover🍷

『ワイン講座』に引き続き、このサイトでもテイスティングの講座を掲載します(^^) 『Wine Lover🍷』ブログは… 仕事の関係上、またプライベートでワインを飲む機会が多く「これは美味しかったから忘れたくない!」というワインをブログとして記しておきます。 リーズナブルなデイリーワインから、記念日に開けたいワインまで幅広くご紹介できれば良いと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000