蜜っぽいコクと旨味のファランギーナ

I Pentri Falanghina 2017

(イ ペントゥリ ファランギーナ)

生産者情報

環境を尊重しつつ「他の飲み物とは違うワインのみが醸し出す事の出来る感覚や興奮を皆様に味わって頂きたい」という、ワインの質にこだわったワイン醸造を目指して2002年に誕生しました。

ワイナリーが所在するエリアは、どちらかというと内陸にあたり、山と山に囲まれた地形から生まれたワインは、ピエモンテ州などに通じるものがあります。

古代壁画の様なエチケットラベルはワイナリー名”I Pentri”の由来で古代サムニウム人の部族を表しています。

家族経営の小規模生産なので、年間生産本数が3000本と少ないのでレアなワイン。

コメント

輝きのある黄金の色合い。
フレッシュな柑橘系とりんごの密、お花やホワイトペッパーのニュアンス。
強めのアタックでドライ。熟した果実の甘みとキリッとした豊富な酸味を支えとして、華やかさと密っぽい厚みのある味わい。

えっ、この価格でこのクオリティって思わず声に出してしまうくらいコスパの良い美味しいワインです。

データ

原産国:イタリア
産地:カンパーニャ州 IGT 
生産者:イ ベントゥリ
品種:ファランギーナ
スタイル:辛口 
参考価格:1792円(税込)


Wine Lover🍷

『ワイン講座』に引き続き、このサイトでもテイスティングの講座を掲載します(^^) 『Wine Lover🍷』ブログは… 仕事の関係上、またプライベートでワインを飲む機会が多く「これは美味しかったから忘れたくない!」というワインをブログとして記しておきます。 リーズナブルなデイリーワインから、記念日に開けたいワインまで幅広くご紹介できれば良いと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000