ハンガリーのチャペル ヒル

ようやく体調が回復しつつあり、仕事上がりに飲んで帰ろうかなぁー。
っという事で…。

vivn daily standでいただいたワイン🍷↓

Chapel Hill Riesling-Sauvignon Blanc 2017(チャペルヒル)
生産地:ハンガリー デールバラトン
品種:リースリング90% ソーヴィニオンブラン10%

外観:鮮やかで輝きのある、やや淡い黄色の外観。
香り:レモンの柑橘系からリンゴ、アサツキなどのハーブのニュアンス。ラムネの様な感じもあり。
味わい:やさしい果実の甘みが残るオフドライなタイプ。口の中でトロッとした印象もありわずがに感じるミネラルが凄く良い!

やさしい果実味でいてスッキリとした、爽やかな印象が残るワイン。人懐っこい感じ(^^)

飲んだ感じ、RiとSBが50:50くらいかなぁって思いました。
しかし、おもしろいセパージュ!

合わせたのは、シーフードのマリネ。

細かく切った野菜と魚介の食感が良い!
この初夏にピッタリのワインですね。ご馳走様でした。

Wine Lover🍷

『ワイン講座』に引き続き、このサイトでもテイスティングの講座を掲載します(^^) 『Wine Lover🍷』ブログは… 仕事の関係上、またプライベートでワインを飲む機会が多く「これは美味しかったから忘れたくない!」というワインをブログとして記しておきます。 リーズナブルなデイリーワインから、記念日に開けたいワインまで幅広くご紹介できれば良いと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000